布団で寝ていたら突然身体に痒みが出てくる・・・それはダニの影響である事が多いです。ダニのかゆみを止めるにはいくつか方法がありますが、ダニ捕りシート「ダニコロリ」を使用した効率的な方法を紹介したいと思います。
ダニによる身体の痒みというのは、複数の原因が考えられます。原因を理解したダニのかゆみ対策をしていきましょう。
ダニのかゆみを止める方法は“原因を知る事”
ダニが原因で身体が痒くなるというのは、実は原因は2つあります。
- アレルギーが原因
先ずあげられるのが、アレルギーが原因の場合です。ダニのアレルギーというのは、ダニの死骸や糞などが原因で身体が痒くなってしまい、アトピー性皮膚炎などにまで発展してしまう恐れもあります。
お肌が弱い人ほど注意してください。
- ダニ刺されが原因
もう一つ原因としてあげられるのが、ダニ刺されです。ダニ刺されは“ツメダニ”というダニが原因なのですが、ツメダニはチリダニというダニを捕食するために現れ、繁殖するので、梅雨頃から多く現れます。
ツメダニに刺されると、長い時で1週間から2週間肌の痒みが続く場合があります。
ダニが原因で痒くなってしまうのは、この2種類があります。どちらの対策にしてもダニ捕りシート「ダニコロリ」での対策がおすすめです。
ダニのかゆみを止めるダニコロリの使い方
「ダニコロリ」とはスマイル・ストアが販売するダニ捕りシートの事です。
「ダニコロリ」は乾燥タイプのダニ捕りシートで、ダニをシート内部に誘引し、シートに入ったダニをシート内部の乾燥剤で乾燥させて退治するというものです。
この「ダニコロリ」を使用すれば、ダニアレルギーが原因の肌の痒みも、ツメダニが原因の痒みにも効いてくれます。
私はダニアレルギーで痒みを感じていました
私がそもそもダニコロリを使い始めた理由は、ダニアレルギーを発症してしまったからです。
今までダニアレルギーなんて経験した事がなかったのですが、出産し、30代半ばになった今、突然寝室で身体に痒みを覚えたのです。
急に身体が痒くなってきてしまったので、これは何かあるのではと、一緒に寝ていた息子にも聞いたのですが、息子は全然痒くないと言っていました。
気がつくと、身体の至る所にこのような虫刺されのような痣ができていました。
皮膚科でアレルギー検査をした結果、ダニのアレルギー数値が高く、ダニアレルギーだと言われてしまいました。
そしてダニ対策を考え、ダニの死骸や糞を洗濯などで洗い流してもアレルギー症状が収まらなかったので、ダニ捕りシートの事を調べ「ダニコロリ」を使用するに至りました。
生きたダニを捕まえて退治しないと追い付かない
いくらダニのアレルゲンがダニの死骸や糞だとしても、生きたダニを減らしていかないと死骸や糞はどんどん増えてしまいます。
なので「ダニコロリ」を使用し、生きたダニを捕まえる事によって、私のダニアレルギーの症状は良くなっていきました。
私が「ダニコロリ」を使用した詳しい体験談は下記記事で紹介していますので、是非参考にしていただけたらと思います。
梅雨や夏場など、ダニのピーク時にはダニは数十万匹から数百万匹生息していると言われているので、死骸や糞だけを取り除く対策だと、どうしてもアレルギー対策としては弱いので、生きたダニを捕まえないと本当に辛い日々が続きます。
ツメダニのかゆみを止めるには「ダニコロリ」が有効
「ダニコロリ」はダニアレルギー対策だけでなく、ツメダニ対策でも活躍してくれます。
ツメダニはチリダニが増えてきた梅雨の時期くらいから数を増やしてきて、人の肌を刺してきます。
ツメダニは積極的に人を襲うわけではなく、自身が捕食するチリダニがいる環境(布団など)に人間という脅威がやってくるから、身を守るために刺してくるというものです。
「ダニコロリ」はこのツメダニもチリダニと共にシート内に誘引し、乾燥させて退治する事が可能です。
ダニ被害に遭う人の多くがツメダニに刺された“ダニ刺され”の被害を訴えています。
この悩みにも「ダニコロリ」は有効なので、是非試してみて頂けたらと思います。
ダニコロリを効果的に使う方法
「ダニコロリ」はダニアレルギーや、ツメダニの対策として有効ですが、対策を行うのが梅雨や真夏のダニのピーク時になってしまうと、少し話は変わります。
ダニは梅雨や真夏になると、布団に数十万匹から数百万匹生息していると言われています。ここに「ダニコロリ」をただ置くだけでは、なかなか効果は現れてくれません。
なので、ダニのピーク時などでダニが多い場合は、一度に複数枚「ダニコロリ」を使用しましょう。
「ダニコロリ」は1箱に3枚シートが入っているので、1箱の購入で最大3シートまで同時に使用する事が可能です。
一度に複数枚「ダニコロリ」を使用すれば、1~2週間というわけにはいきませんが、効果を実感できるのも早くなると思います。
「ダニコロリ」の効果的な使い方などは下記記事で紹介していますので、こちらも参考にしていただけたらと思います。
ダニ捕りシートは万能なシートというわけではありませんが、使い方ひとつで効果のスピードなども変わってくるので、工夫されてみるのも良いかもしれません。
ダニアレルギーでお悩みの場合は寝具の洗濯や掃除機も忘れずに行ってくださいね。
ダニのかゆみを止める方法は?まとめ
- Qどうしてダニによって身体が痒くなるんですか?
- A
原因は2つ考えられます。ダニアレルギーの症状による痒みと、ツメダニに刺された、いわゆるダニ刺されによる痒みです。
- Qダニのかゆみを止める方法はありますか?
- A
あります。ダニアレルギーの場合は、アレルギーの原因となるダニの死骸や糞を無くす必要があるので、掃除や洗濯を小まめに行ってください。そしてツメダニの対策ではダニ捕りシートの「ダニコロリ」が有効です。
- Qダニコロリはどのように使えば良いですか?
- A
ダニコロリは基本的にダニが気になる場所に置くだけです。しかし季節や環境により、置く枚数を増やしたり工夫をすると、より早くダニ被害は納まってくれるかもしれません。
私もそうでしたが、ダニによる痒みというのは侮れませんので、もしダニのよる身体の痒みでお困りでしたら、是非「ダニコロリ」を試してみてくださいね。
コメント